Clinical Cloud
WEB問診 Symview(シムビュー)
株式会社レイヤード
来院前に患者情報を収集し分析することで、かかりつけ医の診療DXを推進します
来院前に詳細な患者情報を把握することは、業務効率化や感染対策につながり、安心・安全な医療提供体制をサポートします。
WEB問診シムビューなら、患者の症状や年齢・性別ごとに質問を出し分けられるため、熟練した医療者のような問診を実現し、診察効率の向上はもちろん、患者ニーズの掘り起こしにも役立ちます。
▼WEB問診による診療体験の変化
PR
医院経営ミニセミナー 診療DXの重要性~なぜDXを進める必要があるのか?~
クリニック経営を強化する診療のウリ
WEB問診を使ったデジタルマーケティングとは
生産性を高める受付業務のシステム活用
医療DX時代に集患し続ける!待合室のないクリニック実現法
宮原先生に聞く!クリニック経営術
【医療DX対応】これからの医院経営を支えるユニット型医療DXシステムのご紹介
クチコミ★4.7 幅広い世代の患者に選ばれるクリニックづくりの条件
【予約DX】これからの医院経営に必須!WEB問診、患者管理システムも含めた新たな予約の在り方をご紹介
クリニックの経営数値の読み解き方、収益改善に結びつける実践講座
1日2時間の業務時間を削減!WEB問診の導入メリットと活用事例のご紹介
これからのかかりつけ医のための医療DXと医療AI
Symview製品概要資料です。
あなたは医療従事者ですか?
本サイトは、医療関係者(医師、歯科医師、薬剤師、看護師等)を対象に情報提供するサイトです。掲載する情報は、一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。
一般の方はdoctorbook.jpをご覧ください。